|
|
| もも組(0歳児) |
| 4月の様子 |
| 初めての保育園生活も少しずつ慣れてきました☆つかまり立ちも頑張ってます♪ |
|
|
   |
  |
| 5月の様子 |
| スタンピングでこいのぼりを作りました! ポンポンと上手に出来ました! |
|
|
ハイハイにつかまり立ちなど、どんどん動きも活発になってきました☆ |
   |
 |
| 6月の様子 |
| 初めてのシャボン玉あそび♪不思議そうにしていた子どもたちです |
|
|
スイカのスタンピング遊びもしました☆ |
  |
 |
| 7月の様子 |
夏祭りに参加しました!ヨーヨーすくいや魚釣りコーナーなど、
興味を持って楽しんでいましたよ♪ ヤグラでの記念撮影もしました |
|
|
 |
 |
 |
| 8月の様子 |
| テラスで育てていたあさがおが綺麗に咲きました♪記念にハイチーズ♪ |
|
|
お水に触れて気持ち良さそうな子どもたちです! |
 |
 |
 |
| 9月の様子 |
靴を履いて園庭やテラスで遊ぶ毎日♪ヨチヨチ歩く姿が可愛らしいですよ
砂の感触も楽しんでいます! |
|
|
  |
|
 |
 |
| 10月の様子 |
ほうれん草の種を植えて、水やりも一緒にしましたよ!
これからの生長が楽しみです☆ |
|
|
 |
 |
 |
| 11月の様子 |
| 焼いもパーティーでは、一緒に新聞紙とアルミホイルを巻き巻き~♪ |
|
|
保育園周辺のお散歩に行きました。電車が通ると「あっ!」と興味津々に見ていましたよ |
 |
 |
 |
| 12月の様子 |
| 新聞紙を破ったりクシャクシャと丸めて、感触あそびを楽しみました♪ |
|
|
手作りの帽子を被ってクリスマス会に参加しました☆似合っていて可愛いです!
クリスマスメニューの給食も喜んで食べていましたよ |
 |
 |
 |
| 1月の様子 |
| 手作りのパーランクーを持って自由に踊りました♪ |
|
|

育てていたほうれん草を収穫して、マーガリンで炒めて食べました
喜んで食べていましたよ |
 |
 |
 |
| 2月の様子 |
手作りの鬼のお面、可愛い鬼ちゃんたちがたくさんです♪
節分の集いでは豆まきもしましたよ |
|
|
  |
 |
 |
| 3月の様子 |
| 大きなお雛さまと一緒にパチリ!目を丸くしてよく見ていました |
|
|
小麦粉粘土をしました☆
グニャグニャと感触を楽しみました! |
  |
 |
|
|