9月 こどもの姿 もも組
お部屋に新しいおもちゃが増えました。すぐに興味を示しトンネルをくぐったり、太鼓橋は慎重に登りながらも繰り返し楽しんでいます。


お買い物ごっこや保育士の真似をして水やりをしようとしたりと模倣遊びが盛んになってきています。


8月 子どもの姿 もも組
テラスに出て、お湯を手でバシャバシャさせたり、ウォーターマットの上をごろんと寝転んでみたり…夏ならではの遊びを楽しみました。


「ぽとん♪」と入れ物の中に落ちる音がおもしろい"ポットン落とし”。夢中になって穴の中に落として繰り返し遊ぶ事を楽しんでいます。


7月 こどもの姿 もも組
長い階段をハイハイで登ったり、手押し車を押して歩いたり、歩行に向けて成長が著しい子ども達です。。


トンネルやボールプール等、いろんなあそびを楽しんでいます。


6月 子どもの姿 もも組
バギーに乗って散策へ出掛けました。しろつめ草やたんぽぽを摘むと興味津々で見つめる子どもたち♪ 心地良い気候の中、楽しく穏やかな時間を過ごすことが出来ました。


子どもたちと一緒に絵の具で色付けをした可愛いミニ傘が2Fテラスに登場!たくさん並んだ傘に手を伸ばしたり する姿がとてもかわいらしいです。


5月 子どもの姿 もも組
保育士が3色の絵の具をつけた画用紙をビニール袋に入れると興味津々の子どもたち!上からペタペタ触ったり、ぐしゃっと握ってビニールの擦れる音や感触を楽しんでいました。


子どもたちが触れて、色が混ざり合ったカラフルな画用紙をウロコに見立て、こいのぼりを作りました。毎日、園庭で気持ち良さそうに泳いでいます。


4月 子どもの姿 もも組
初登園から1ヵ月が経ち、少しずつ安心して過ごせる時間が増えてきた子どもたち。腹ばいやハイハイ、つかまり立ちに歩行とそれぞれの姿で探索活動を楽しんでいます。

