いっしょにあそぼうパート2 ”Anniversary~まつり~”

いっしょにあそぼうパート2 ”Anniversary~まつり~”

大阪市から委託・移管されて20周年を迎えた塚本くすのき保育園をお祝いして、パート2のテーマが”Anniversary~まつり~”に決まりました。

オープニングは5歳児の鳴子「お祭りマンボ」でスタート!各クラスがお祭りを盛り上げるために旅立ちます。

【3歳児(れんげ組)】動物になりきってかけっこをする子どもたち。はしご渡りやジャンプなど森の中を駆け回りお祭りで食べる食材を探します。

森の奥でごちそうのなる木を見つけた子どもたち。オオカミ軍団の妨害をくぐり抜け、無事にごちそうをゲットすることが出来ました!

【4歳児(すみれ組)】オバケちゃんをお祭りに誘おうとオバケマンションを訪れた子どもたち。マンション(体育遊具)に入り、おばけちゃんを探すも見つからず・・・。

ドラキュラに捕まったオバケちゃんを助けるため、コウモリ軍団とカードめくり対決!見事 勝利し助けだす事が出来ました♪

最後はおばけちゃんと一緒にカッコいいダンスでお祭りを盛り上げました!

【5歳児(ゆり組)】「これからもみんなが元気で仲良く過ごせますように」との願いを叶えるため願い星へ。宇宙へ飛び出し隕石(畳)を乗り越え、天の川を竹馬で渡る子どもたち!

旅の道中、星屑レディースにお願いされ、一緒に宇宙のゴミ拾い(星屑キャッチ)をしました♪

願い星に辿り着き、みんなの願いがつまった願い玉をかけてラグビー対決!力を合わせて願い玉を手に入れることが出来ました♪

最後はエイサーとリレーでお祭りを盛り上げ、願い玉を保育園に届けることが出来ました♪20周年おめでとう!これからも子どもたちが元気で過ごせますように・・・。